9月の予定です
変更なく、火曜日と水曜日のお休みになります
9/16(sat) 13:00から営業致します。
定休日は火曜日と水曜日です。
2022/11月よりコーヒー豆などの価格高騰を受け、一部価格を改定させていただきます。
ご理解賜りますようお願い申し上げます。
===================================================
kosaji-ichi cafe は、おかげさまで2022/10/29をもちまして、OPEN 3周年を迎えることができました。
ーーーーー−2022年ーーーーーーーーーーー
私ごとではありますが、今年もたくさんのチャレンジをしました。
やってみたかったことを一つ一つ、根をつめてすることなく自分のタイミングでしました。
知りたいっと思ったことは、本を読んだり資料を読んだりして学びました。
そして、何よりも自分で感じたことを大切にしました。
そして、本当に私ごとですが、お酒を美味しくいただきました。
日々、みなさんとお話しさせていただいて楽しく過ごさせていただいたこと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーーー−2021年ーーーーーーーーーー
みなさまにいつも気にかけていただいて、アドバイスを参考にさせていただいて成長できた1年であったと思います。
今回のことで大変なこともたくさんありましたが、毎日、お客さまとお話しできたこと、「ここには変わらぬ日常があるね」
とおっしゃっていただけること、どんな悩みも解決はできないけれど「話を聞いてくれて、ありがとう」とお帰りになるお客さまに出会えたこと、本当にこのカフェを開いてよかったと思っています。
ありがとうございました。
これからももっともっと居心地のいいcafeにしていきます。
どうぞよろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当面の間、営業時間は、11:00-17:00とさせていただきます。
土曜、日曜、祝祭日は18:00まで営業致します。
カフェスペースについては、お席を減らしての営業となっておりますので、
お客様には、御迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。
初めてこの建物を見たとき、ひらめきました。
なかなかの広さがある何もない空間。
鉄骨むきだし。
真ん中に階段。ってことは2階もある。
おもしろそう。
そして、私は考えました。
頭の中でずっと妄想です。設計士さんに図面にしてもらって
やっと形になりました。
感動。
倉庫のよさが存分にでた空間ができました。
まだまだたくさん手を入れるところだらけですが、
私のやりがいの炎(おおげさですな)は、消えることは
ありません。
この空間で何をするのも自由です。
何か思いついたら教えてくださいね。
お教室を開きたい人。イベントをしたい人。演奏会をしたい人。商いがしたい人。
ほんと、気軽にご相談ください。
なんじゃそれっていう企画をむしろお待ちしております。